【先行予約】松本明慶工房 楠一刀彫り 干支置物「午(うま)」小
- おぶつだんの利休堂

- 7 分前
- 読了時間: 2分

2026年を力強く迎える開運の縁起物
2026年の新年を、飛躍を呼び込む縁起の良い干支の置物でお迎えください。
今年の干支である午(うま)は、「行動力」や「飛躍」の象徴です。力強く前進する姿は、事業発展や目標達成を願う一年の始まりに最適なお飾りとなります。

商品の特徴:松本明慶工房謹製 一刀彫
本商品は、毎年ご好評をいただいております大仏師・松本明慶工房が手がける本格的な一品です。
仏師の伝統技: 仏像制作の技を受け継ぐ工房が、清らかな楠(くすのき)を一刀一刀丁寧に彫り上げました。
唯一無二の魅力: 一体ごとに微妙に異なる表情と、ほのかな木の香りをお楽しみいただけます。世界に一つだけの開運縁起物として、ぜひご愛用ください。
🚨 数量限定・先行予約について
【重要】毎年完売御礼につき、数量限定でのご予約受付となります。
新年の準備を万全にするためにも、どうぞお早めにご検討ください。
項目詳細商品名2026年 干支の置物「午」(小)工房大仏師 松本明慶工房謹製素材楠(くすのき)一刀彫りお届け時期12月上旬より順次お届け予定


◎長崎市、長与町、時津町、野母崎、外海地区にお住まいで、仏壇・仏具・位牌・お香等をお探しのお客様は、ぜひご相談ください。
・初めての仏壇・位牌・過去帳のご購入
・仏壇の買い替えや処分をご検討中
・モダン仏壇やモダン仏具をお探し
・神棚や神具をお探し
・お盆提灯や精霊船のご注文
・お香や香炉、香皿をお探し
・仏壇修理や数珠修理をご依頼
・仏事のご相談等
お客様一人ひとりのご要望に丁寧にお応えいたします。
◎訪問でのお位牌や仏具、お線香やお盆用品の配達なども行っています。
◎当店へのご来店が難しい方や対面でのご相談が不安な方には、お電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。





コメント