【長崎・勝廓寺】2025年4月6日開催!「おてらであそぼう!」で心温まる遊び体験!
- おぶつだんの利休堂
- 3 日前
- 読了時間: 2分

長崎市小菅町に位置する真宗大谷派・勝廓寺(しょうかくじ)さまにて、2025年4月6日(日)に「おてらであそぼう!」が開催されました。
近年、全国的に日曜学校や青年会が減少傾向にある中、法事や葬儀以外でお寺に足を運ぶ機会が少なくなっているのが現状です。そんな中で、勝廓寺さまは「少しでも多くの方にお寺に来ていただきたい」という願いを込めて、このような地域に開かれたイベントを積極的に開催されています。
今回の「おてらであそぼう!」は、テレビゲームやスマートフォンとは一味違う、アナログな遊具や玩具に触れて遊ぶという、昔ながらの楽しさを再発見できる企画でした。普段なかなか体験できない、広々としたお寺の本堂の畳の上で、子どもたちは思いっきり体を動かし、笑顔と歓声が響き渡りました。
午前中には、お釈迦さまのお誕生日を祝う「誕生法要 花まつり」も執り行われ、色鮮やかなガーベラの花で飾られた美しい花御堂が、参加者を温かく迎え入れました。子どもたちは、いただいた美味しいお菓子とジュースにも大喜びで、遊び疲れた体に優しい甘さが染み渡ったようです。
長崎のお寺さまが、地域の皆様、特に次世代を担う子どもたちとの繋がりを大切にし、お寺が心の拠り所となる場所であり続けるために、こうした温かい取り組みを続けていらっしゃいます。
勝廓寺さまでは、今後も地域に根差した様々なイベントを企画される予定です。ぜひ、ご家族お誘い合わせの上、お気軽に足を運んでみてください。お寺という特別な空間で、心に残る体験ができるはずです。








◎長崎市・長与町・時津町・外海地区で仏壇・仏具・位牌・お香等をお探しの方は、当店へどうぞ。
・初めての仏壇・位牌・過去帳の購入
・仏壇の買い替えやお仏壇処分を考えている
・モダン仏壇(家具調仏壇)やモダン仏具のようなおしゃれな仏壇の購入
・神棚、神具を探している
・お盆提灯や精霊船を注文したい
・お香や香炉、香皿を探している
・仏壇修理や数珠修理をお願いしたい
・仏事相談…等
◎訪問でのお位牌や仏具、お線香やお盆用品の配達なども行っています。
◎当店へのご来店が難しい方や対面でのご相談が不安な方には、お電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
Comments