高野槙(こうやまき)の魅力:限定お数珠と腕輪念珠セット
- おぶつだんの利休堂
- 7月8日
- 読了時間: 2分
更新日:9月2日

高野槙は、香木として知られるヒノキに比べて香りが穏やかで、その控えめな香りが特徴です。しかし、その魅力は香りだけにとどまりません。優れた消臭・抗菌効果を持ち合わせているため、お数珠だけでなく、さまざまな製品に活用されています。
その名の通り、真言宗の総本山である高野山に多く自生し、地元では霊木として大切にされています。
通常、高野槙のお数珠は真言宗の宗派念珠が多いのですが、今回ご紹介するのは珍しい片手の略式念珠です。さらに、腕輪念珠もセットになった希少な限定品となっています。
高野槙のお数珠は、手に馴染みやすい軽さが魅力。使い込むほどに色の変化が楽しめ、味わい深い一点へと育っていきます。
この特別なセットは残り1点のみ。
お求めは、おぶつだんの利休堂まで。どうぞお見逃しなく!

◎長崎市、長与町、時津町、野母崎、外海地区にお住まいで、仏壇・仏具・位牌・お香等をお探しのお客様は、ぜひご相談ください。
・初めての仏壇・位牌・過去帳のご購入
・仏壇の買い替えや処分をご検討中
・モダン仏壇やモダン仏具をお探し
・神棚や神具をお探し
・お盆提灯や精霊船のご注文
・お香や香炉、香皿をお探し
・仏壇修理や数珠修理をご依頼
・仏事のご相談等
お客様一人ひとりのご要望に丁寧にお応えいたします。
◎訪問でのお位牌や仏具、お線香やお盆用品の配達なども行っています。
◎当店へのご来店が難しい方や対面でのご相談が不安な方には、お電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
コメント