top of page

【2025年お盆】提灯・精霊船の準備はお早めに!人気商品は完売間近!

  • 執筆者の写真: おぶつだんの利休堂
    おぶつだんの利休堂
  • 8月2日
  • 読了時間: 2分

更新日:9月2日


提灯スタンドに吊るされた、長崎のお盆で使われる家紋入りの2号上サイズ提灯

2025年のお盆まで、いよいよ1ヶ月を切りましたね。ご先祖様をお迎えする準備はもうお済みでしょうか?

当店では、お盆用品のご注文がピークを迎えています!特にお盆提灯は大変ご好評いただいており、一部商品ではすでに完売も出ております。


人気の精霊船、大サイズは完売御礼!


たくさんのご注文ありがとうございます!特に人気の高かった白木船の大サイズは、早くも完売となりました。ご購入いただけなかったお客様には大変申し訳ございませんが、何卒ご容赦ください。


まだ間に合う!家紋提灯・門提灯・精霊船(中・小)など


「まだ準備できていない!」という方もご安心ください。長崎のお盆に欠かせないお墓用の家紋入り提灯や、ご先祖様をお迎えする門提灯、そして白木船(中・小サイズ)板紙精霊船などは、まだまだご注文を承っております。

一つ一つ、心を込めて丁寧にご準備させていただきますので、ご不明な点やご希望がございましたら、お気軽にご相談ください。


お盆直前は大変混み合います!早めの準備が安心です


「まだ時間があるから大丈夫」と思っていても、お盆はあっという間にやってきます。直前になりますと、ご注文が殺到し、ご希望の商品が手に入らなかったり、お届けが間に合わなくなる可能性もございます。

ご先祖様を心ゆくまでお迎えするためにも、お早めの準備をおすすめします。

皆様からのご来店、お問い合わせを心よりお待ちしております。


【重要】お問い合わせについて


現在、お盆準備の時期のため、多くのお問い合わせをいただいております。 メールでのお問い合わせは、ご返信までにお時間をいただく場合がございます。 お急ぎのお客様は、お電話にてご連絡いただけますようお願い申し上げます。


横から撮影した丸に橘紋入り長崎のお迎え提灯31号ほうおう

おぶつだんの利休堂の店内に展示販売されている盆提灯

おぶつだんの利休堂で展示販売中の盆提灯を暗闇で明かりをつけた様子

おぶつだんの利休堂で展示中の丸に梅鉢紋入りのコードレス提灯

白木船を下から撮影した様子


◎長崎市、長与町、時津町、野母崎、外海地区にお住まいで、仏壇・仏具・位牌・お香等をお探しのお客様は、ぜひご相談ください。


・初めての仏壇・位牌・過去帳のご購入

・仏壇の買い替えや処分をご検討中

・モダン仏壇やモダン仏具をお探し

・神棚や神具をお探し

・お盆提灯や精霊船のご注文

・お香や香炉、香皿をお探し

・仏壇修理や数珠修理をご依頼

・仏事のご相談等


お客様一人ひとりのご要望に丁寧にお応えいたします。

◎訪問でのお位牌や仏具、お線香やお盆用品の配達なども行っています。

◎当店へのご来店が難しい方や対面でのご相談が不安な方には、お電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

HP用画像_200610_0023.jpg
おぶつだんの利休堂のロゴマーク

有限会社おぶつだんの利休堂

〒852-8131

長崎市文教町7-21

(昭和町高速バス停となり)

TEL 095-849-6720

FAX 095-849-6721

営業時間

9:30~18:00

定休日

毎月1・15日

お盆・年末年始はお問い合わせください。

Copyright (C) 2020 おぶつだんの利休堂. All Rights Reserved

bottom of page