日蓮宗の宗祖である日蓮聖人様。
この時期に、日蓮宗のお客様のお宅へ訪問するとこのような綿帽子が頭に掛けられている場合があります。
何故、綿帽子を掛けるのかは、1264年の小松原法難 (こまつばらほうなん)に由来します。
小松原で東条景信の襲撃を受けた際に日蓮聖人は、額に傷を受けたのですが、傷から流れる血を川の水などで洗いながら、洞穴で身を休めていると、近くを通りかかった老婆がみかねて自分のかぶっていた真綿を差し上げました。
その時に額にのせた綿は、血潮で赤くそまったといわれています。(興味のある方は、ご自身でお調べくださいね)
綿帽子の赤は、血の色を表しているそうです。
綿帽子をお掛けする時期は、春のお彼岸ぐらいまでか立教開宗会ぐらいだったと思います。
こちらの綿帽子は、以前お客様のご注文でいくつか作ったものの一つです。見本として一年中お掛けしているのですが、何人かのお客様は、「参考にして作ったよ」とおっしゃっていました。 今は、スマホさえあれば簡単に調べられる時代なので、こうゆうお客様も少なくなってきたような気がします。
◎長崎市・長与町・時津町・外海地区で仏壇・仏具・位牌・お香等をお探しの方は、当店へおまかせください。 ・初めての仏壇・位牌・過去帳の購入 ・仏壇の買い替えや仏壇処分の検討中 ・モダン仏壇(家具調仏壇)やモダン仏具の購入 ・神棚、神具を探している ・お盆提灯や精霊船を注文したい ・お香や香炉、香皿を探している ・仏壇修理や数珠修理をお願いしたい ・仏事相談…等 ◎当店は、これまで長崎市・長与町・時津町・外海地区を中心に1000件以上のお宅へお仏壇をお届けして参りました。また、数珠、線香、ろうそく、お香、神棚、お墓用品、お盆用品、寺院仏具など宗教用具全般を取り扱っております。 ◎訪問でのお位牌や仏具、お線香やお盆用品の配達、お電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
Comments