top of page

長崎市にある仏壇・仏具店です。仏壇、仏具、位牌、お香、線香、ロウソク、数珠、神具、盆提灯、精霊船を販売

心のおしゃれをしてみませんか?
店休日 毎月1日・15日
095-849-6720
営業時間9:30〜18:00
検索


長崎のお墓で多いお線香立て(ステンレス・陶器製)
お墓の墓石の前にお線香立てがあるのは他の地域も多いかと思いますが、当店では①〜④までのお線香立てを販売しています。こちらは穴に差し込むタイプで①が陶器製②〜④はステンレスタイプとなります。主に①と③と④が長崎では一般的に選ばれます。

おぶつだんの利休堂
2024年11月5日読了時間: 2分
閲覧数:69回
0件のコメント


亡き母を偲ぶ「母の日参り」薫寿堂のカーネーションの香りのお線香
毎年5月の第2日曜日は「母の日」です。母の日はアメリカで約100年前に亡き母を偲ぶ想いから生まれた記念日です。アメリカでは母の日はお墓参りをする習慣があるそうです。日本でも広がりつつある「母の日参り」お母さんが大好きだったお花と一緒にお花の香りのお線香やお香をお仏壇やお墓にどうぞ

おぶつだんの利休堂
2024年5月12日読了時間: 2分
閲覧数:94回
0件のコメント


カメヤマの2024大河ドラマ線香『光る君へ(紫式部 桜の香りのお線香)』
おぶつだんの利休堂ではのカメヤマローソクさんの2024大河ドラマ線香『光る君へ(紫式部 桜の香りのお線香)』を販売中です。お値段は、1,320円(税込)となっています。この2010年から続く大河ドラマタイトルロゴ使用商品シリーズは毎年好評で期間限定商品となりますのでお早めにどうぞ

おぶつだんの利休堂
2024年1月15日読了時間: 2分
閲覧数:263回
0件のコメント


大発の伽羅(きゃら)のお香(香立付)
伽羅(きゃら)は「沈香(じんこう)」の中でも最上級の香木です。1gで数万円というような高価な原料ですので、お線香でもお香でもお値段はぐっと上がります。大発さんの伽羅哲山は香立付で11,000円(税込)現品限りです。

おぶつだんの利休堂
2023年9月24日読了時間: 1分
閲覧数:256回
0件のコメント


コーヒーの香りのお線香『珈琲園(コーヒーえん)』薫寿堂
薫寿堂さんのコーヒーの香りのお線香『珈琲園(コーヒーえん)』珈琲豆を炒ったような芳ばしい香りで煙が少ないタイプのお線香です。天然消臭成分を配合していますので、気になるニオイを消しながらコーヒーの芳ばしい香りが広がります。お線香としてはもちろん室内香としてもお使い頂ける人気商品です

おぶつだんの利休堂
2023年6月23日読了時間: 1分
閲覧数:213回
0件のコメント


鳩居堂のお香 『香木の香り3種セット』(伽羅・沈香・白檀アソート/香立入り)
鳩居堂さんのお香『香木の香り三種アソート』人気の香木の香りシリーズがアソートになっており、こちらはスティックタイプで香立付きです。三種類の内容は、・伽羅(きゃら)沈香の中でも、最高級の香り。玄妙な香り・沈香(じんこう)気品高い、上品な香り・白檀(びゃくだん)爽やかで甘みのある香り

おぶつだんの利休堂
2023年3月28日読了時間: 1分
閲覧数:287回
0件のコメント


カメヤマの大河ドラマ線香『どうする家康(香木と生薬のお線香)』
2023年の大河ドラマは、松本潤さん主演の『どうする家康』です。大河ドラマにあわせて今回もカメヤマローソクさんより「大河線香」が発売されました。パッケージのインパクトがすごいこちらのお線香は、沈香と白檀メインのスパイシーな香りです。家康は大のお香好きだったそうで、海外へ良質の香木

おぶつだんの利休堂
2023年1月14日読了時間: 2分
閲覧数:270回
0件のコメント


5月の第2日曜日は『母の日』香りのいいお線香やお香で母の日参りしませんか?
5月の第2日曜日は『母の日』母の日は、亡くなったお母さんを偲ぶ想いから始まったといわれているそうです。お母さんの大好きだったお花と一緒にお花の香りのお線香やお香をお仏壇やお墓にお供えしてみては、いかがでしょうか?亡くなったお母さんへありがとうの気持ちを。母の日参り

おぶつだんの利休堂
2022年5月5日読了時間: 2分
閲覧数:150回
0件のコメント


煙の少ないお線香 奥野晴明堂の『お香酒』〜日本酒の香り〜
日本酒の香りのするお線香のご紹介です。奥野晴明堂さんの『お香酒(おこうざけ)』 1,100円(税込)こちらは、煙の少ないお線香です。生前お酒が好きだった故人様へお供えとしていかがでしょうか?

おぶつだんの利休堂
2022年3月13日読了時間: 1分
閲覧数:190回
0件のコメント


チョコレートの香りのする煙の少ないお線香『香りの記憶 チョコレート』
孔官堂さんの灰もけむりも非常に少ないお線香『香りの記憶 チョコレート』のご紹介です。こちらのお線香は、甘いミルクチョコレートの香りで仏事をはじめ室内香としても楽しめる香りです。チョコレートが好きだった故人様へのお供えとしてだけではなく、楽しむお香としてもおすすめです。

おぶつだんの利休堂
2022年2月12日読了時間: 1分
閲覧数:287回
0件のコメント


【数量限定】大発のお香『藤乃花(ふじのはな)』短寸/ミニ寸
おぶつだんの利休堂では、大発のお香『藤乃花(ふじのはな)』を現在販売中です。こちらのお香は、藤の花をイメージした妖艶で甘く瑞々しい香りが特徴のお香で短寸サイズとミニ寸サイズの2種類がございます。パッケージからして、あの漫画を意識しているのかと…。数量限定ですので気になる方は、お早

おぶつだんの利休堂
2022年2月3日読了時間: 2分
閲覧数:215回
0件のコメント


ミニ寸線香 『りんご燦々フルーティーなりんごの香り』煙少香
ミニ寸のお線香『りんご燦々(さんさん)』のご紹介です。こちらのお線香は、燃焼時間が約12分のお線香です。煙少タイプで香りも抑えており、優しいりんごの香り。近年、お仏壇とともに仏具も小型化していますので、ミニ寸タイプのお線香はよく売れています。お線香としてだけではなく、

おぶつだんの利休堂
2022年1月19日読了時間: 2分
閲覧数:299回
0件のコメント


カメヤマの大河ドラマ線香『鎌倉伝の13人(北条義時 紫陽花の香りのお線香)』入荷
新商品のご紹介です。2022年の大河ドラマは、『鎌倉伝の13人』です。三谷幸喜さん脚本で主演の小栗旬さんをはじめとする豪華なキャスト陣。三谷さんがどのようなお話にするのか楽しみです。大河ドラマといえば、カメヤマローソクさんの「大河線香シリーズ」この度、『麒麟がくる』以来2年ぶり

おぶつだんの利休堂
2021年12月7日読了時間: 2分
閲覧数:360回
0件のコメント


煙の少ないお線香『出島』のご紹介
煙の少ないお線香『出島』のご紹介です。今年2021年は、長崎開港450周年です。いうわけで、様々なイベントが4月〜来年3月末まで行われる予定でしたが、今のところコロナの影響で中止になったり、規模を縮小しながらの開催のようです。長崎開港といえば、出島をイメージする方も多いのでは

おぶつだんの利休堂
2021年11月19日読了時間: 1分
閲覧数:293回
0件のコメント


通常より短いミニ寸サイズ煙の少ないお線香「茶花(ちゃばな)」
尚林堂さんの『茶花(ちゃばな)』は、当店でも人気のお線香です。こちらの青箱の茶花は、超微煙タイプでフローラル系の香りです。ミニ寸サイズは、コンパクトな香炉を使用の場合は、大変便利です。
左の従来品に比べると、長さが半分以下となります。

おぶつだんの利休堂
2021年9月11日読了時間: 2分
閲覧数:767回
0件のコメント


インテリアとしてもかわいい不動明王の香炉
京都の陶器製の不動明王の香炉のご紹介です。お部屋時間が長くなっているせいか、
当店でお香を購入される方が増えているような気がします。そして、中には香立や香炉もこだわって選ばれる方もいらっしゃいます。そんな方へオススメの香炉がこちらの不動明王の香炉です。

おぶつだんの利休堂
2021年9月2日読了時間: 2分
閲覧数:227回
0件のコメント


忘れていませんか!?母の日参り
5月の第2日曜日は、「母の日」です。 文化だったそうです。 今年は、5/9ですね。 母の日は、亡くなったお母さんを偲ぶ想いから始まったといわれています。 ここ数年、文化として根付きつつある母の日参り。もともとは、アメリカの文化だったようです。お母さんの大好きだったお花と一緒にお花

おぶつだんの利休堂
2021年5月2日読了時間: 2分
閲覧数:201回
0件のコメント


4月の定休日のご案内
おぶつだんの利休堂の4月のお休みは、4月1日(木)と4月15日(木)となっております。なお、営業時間は、引き続き9時30分〜18時までの短縮営業とさせていただきます。よろしくお願い致します。

おぶつだんの利休堂
2021年4月4日読了時間: 1分
閲覧数:158回
0件のコメント


長崎の初盆参りにオススメのお線香とろうそくの進物セットです。
長崎の初盆参りにオススメのお線香とろうそくの進物セットのご紹介です。ろうそくは、蜜ろうにお花の絵が描かれた短いタイプ。そして、煙の少ないお線香がついています。今年は、発送が多いような気がします。コロナの影響で葬儀や法事に参加出来ない場合が多いからでしょうか。

おぶつだんの利休堂
2020年6月13日読了時間: 2分
閲覧数:335回
0件のコメント
bottom of page