top of page

長崎市にある仏壇・仏具店です。仏壇、仏具、位牌、お香、線香、ロウソク、数珠、神具、盆提灯、精霊船を販売

心のおしゃれをしてみませんか?
店休日 毎月1日・15日
095-849-6720
営業時間9:30〜18:00
検索


長崎市文教町のお客様へコンパクト家具調(モダン)仏壇納品
先日納品したお仏壇です。
文教町のマンションにお住まいのお客様へ家具調(モダン)仏壇をフローリングのお部屋へ。置き畳を1枚外してちょうどの場所へ安置しました。こちらのお仏壇、高さ100cmのコンパクトサイズで仏間でも置きやすい人気のお仏壇です。※ご了承いただいたお客様のみご掲載

おぶつだんの利休堂
2024年1月6日読了時間: 2分
閲覧数:143回
0件のコメント


2024年 新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。2024年もよろしくお願いいたします。年始の営業は1月5日(金)からとなっております。年末年始セールは1/8(月)まで。そして1月の定休日はお正月休みを除き1/15(月)なっております。最近は今すぐ必要じゃないのですが…という感じでご来店のお客

おぶつだんの利休堂
2024年1月3日読了時間: 2分
閲覧数:176回
0件のコメント


2023年お世話になりました
おぶつだんの利休堂の2023年の営業は12月30日(土)で終了いたしました。皆様のご支援により7月に開店31周年を迎えることができました。来年もお客様とのご縁を大切にスタッフ一同ご奉仕させていただきますので、何卒よろしくお願いいたします。

おぶつだんの利休堂
2023年12月31日読了時間: 1分
閲覧数:197回
0件のコメント


2023〜2024年末年始営業のお知らせ
おぶつだんの利休堂の2023〜2024年末年始営業のお知らせです。【年末年始休業期間】2023年12月31日(日)〜2024年1月4日(木)1月5日(金)より通常営業致します今年もあとわずかとなりましたが、30日まで、配達等含め精一杯ご対応させていただきます。

おぶつだんの利休堂
2023年12月25日読了時間: 1分
閲覧数:166回
0件のコメント


第31回お香展のお知らせ(2023年)
おぶつだんの利休堂からのお知らせです。
第31回お香展期間:2023年12月2日(土)~12月14日(木)まで場所:おぶつだんの利休堂お香や香炉、香立てなど香に纏わる品々を展示販売します。普段店頭に出さない商品も出てきますので、ぜひご来店ください。毎年人気の松栄堂さんの数量限定

おぶつだんの利休堂
2023年11月22日読了時間: 2分
閲覧数:188回
0件のコメント


喪中はがきが届いたら…お世話になった方の訃報を喪中はがきで知ったらどうしますか?
喪中はがきが届いたら…お世話になった方の訃報を喪中はがきで知ったらどうしますか?近年長崎でも近親者のみで行う葬儀が増えて喪中はがきでお世話になった方の訃報を知った…という方も多いかと思います。そんな時にはお世話になった方への喪中お見舞いとしてお線香ギフトを送ることをおすすめします

おぶつだんの利休堂
2023年11月18日読了時間: 2分
閲覧数:261回
0件のコメント


令和6年(2024年)年回忌表|法事早見表
令和6年(2024)度の年回表です。年忌表という言い方をする場合もあります。簡単にご説明すると法事早見表ですね。仏教では、年回表のように年忌法要を行う年が決まっています。この年回表にて年忌法要を行う方がいるのか、ご家族で確認してください。法要を行う日は祥月命日(しょうつきめいにち

おぶつだんの利休堂
2023年11月12日読了時間: 2分
閲覧数:405回
0件のコメント


表紙が木製のモダン過去帳(かこちょう)日付あり
表紙が木製のモダン過去帳(かこちょう)です。材質はウォールナット。天然木の無垢材を使用しています。のせる見台(けんだい)とセットで購入すると便利ですね。モダン仏壇やミニ仏壇にちょうどいいサイズかと思います。他のお宗派と違い浄土真宗ではお位牌は置かず過去帳や法名軸(ほうみょうじく)

おぶつだんの利休堂
2023年10月23日読了時間: 2分
閲覧数:338回
0件のコメント


奥野晴明堂のお線香『極zero(きわみゼロ)』
奥野晴明堂さんのお線香「極zero(きわみゼロ)」煙の少ない無香料のお線香で香りを限りなくゼロに近づけて煙も極少煙タイプとなります。香料は入っていませんが素材そのものの香りがわずかにあります。香りに敏感な方に特におすすめしています。ゼロ白とゼロ黒は中身の違いはありません。

おぶつだんの利休堂
2023年10月7日読了時間: 2分
閲覧数:432回
0件のコメント


大発の伽羅(きゃら)のお香(香立付)
伽羅(きゃら)は「沈香(じんこう)」の中でも最上級の香木です。1gで数万円というような高価な原料ですので、お線香でもお香でもお値段はぐっと上がります。大発さんの伽羅哲山は香立付で11,000円(税込)現品限りです。

おぶつだんの利休堂
2023年9月24日読了時間: 1分
閲覧数:256回
0件のコメント


初心者におすすめ!なぞり書き般若心経の写経用紙
初心者におすすめのなぞり書き写経用紙です。写経用紙に薄く文字が印刷されていますので、筆ペンでなぞるだけで簡単に写経することが出来ますので、誤字や脱字も少なくなると思いますし、より集中できるかと思います。こちらは般若心経の写経用紙になります。

おぶつだんの利休堂
2023年9月10日読了時間: 2分
閲覧数:297回
0件のコメント


2023年9月の定休日お知らせ
おぶつだんの利休堂の9月の定休日は9/1(金)と9/15(金)となっております。お間違えないよう、よろしくお願いいたします。当店で人気なのがのお地蔵さま関連の商品。けっこうお地蔵さまを集めている方多いですね。出作りですので同じ表情がないのも選ぶ時楽しいんですよね。当店ではお地蔵様

おぶつだんの利休堂
2023年9月1日読了時間: 1分
閲覧数:172回
0件のコメント


長崎市扇町のお客様へ小型の壁掛けモダン仏壇納品
壁掛けのモダン(家具調)仏壇の納品例です。長崎市扇町にお住まいのお客様が選ばれました。お客様は神道の方でしたが、神徒壇(しんとだん)ではなく壁掛け仏壇をご希望でした。ですので、仏具ではなく神具を準備させていただきました。西の果て長崎にある、当店のような昔ながらの仏壇店でも壁掛け

おぶつだんの利休堂
2023年8月13日読了時間: 2分
閲覧数:300回
0件のコメント


台風6号接近に伴う営業時間のお知らせ
8月9日(水)の営業につきましては通常通り営業します。台風の状況によって営業時間を変更する場合がありますので、ご了承ください。路面電車が終日運休を発表したりと交通機関もかなり混乱しそうですのでご来店予定のお客様は充分お気をつけてお越しください。

おぶつだんの利休堂
2023年8月9日読了時間: 1分
閲覧数:89回
0件のコメント


お盆(初盆・新盆)のお供え花におすすめ!Michika Flower Design Works メモリアルフラワー(造花)限定販売中!
お盆(初盆・新盆)用におすすめのメモリアルフラワー(造花)のご紹介です。フラワーデザイナーMichikaさまのお供え花を限定販売中です。高品質なアーティシャルフラワー(造花)は近年大変人気となっています。今回利休堂オリジナルのお供え花も制作していただきました。Michikaさま

おぶつだんの利休堂
2023年8月5日読了時間: 2分
閲覧数:536回
0件のコメント


岐阜提灯/小型のかわいいモダン盆提灯(コードレス/LED)
やわらかでかわいらしい形状が特徴のコードレスモダン提灯です。岐阜提灯で国産品です。高さ21cm径13cmのコンパクトサイズでLED仕様となります。最近需要が多いコードレスタイプなのがとても便利です。片付けがめんどくさいという場合は、1年中インテリアとして飾っておいてもよろしいかと

おぶつだんの利休堂
2023年8月2日読了時間: 2分
閲覧数:424回
0件のコメント


2023年お盆前につき数珠(念珠)・腕輪念珠の修理受付中止のお知らせ
2023年お盆前につき数珠(念珠)・腕輪念珠の修理受付を一旦中止させていただきます。お盆前は繁忙期のため今までお預かり分の修理で精いっぱいですのでお盆が終わった8月20日より修理受付を再開します。なお、この期間中は万が一の紛失のリスクを考えお預かりも出来ませんのでご注意下さい。

おぶつだんの利休堂
2023年7月29日読了時間: 2分
閲覧数:265回
0件のコメント


オルゴール付き♪七色に変化するコードレス モダン盆提灯(2023年長崎お盆提灯)
今年の利休堂のイチオシのお盆提灯です。近年人気のコンパクトでコードレスの提灯です。灯りが七色に変化します。そして、なんと…天井部にあるネジを回すとオルゴールの音色が…。お盆提灯では珍しいオルゴール付きの提灯となります。流れる音楽は「川の流れのように」…名曲ですね。まだまだご注文

おぶつだんの利休堂
2023年7月24日読了時間: 2分
閲覧数:452回
0件のコメント


長崎の初盆の方へ家紋入り盆提灯(箱入り)のお供え/長崎のお盆の風習
昔から長崎市内ではお墓や精霊船用につける2号上サイズといわれる家紋入り盆提灯をお供えする風習があります。その際箱に入れてお渡しするとより丁寧かと思います。例えば、お墓用として10個や20個という場合は箱に入れなくてもよろしくかと思います。(各提灯には1個づつビニールで包装してあり

おぶつだんの利休堂
2023年7月22日読了時間: 2分
閲覧数:1,035回
0件のコメント


長崎のお墓用小型スタンド/家紋盆提灯付
お墓に提灯ポールを立て、紋入提灯をかけたいけど、難しい。こういうご相談増えています。それでも気持ち、お墓で紋入提灯を準備したいとお考えの方におすすめなのが、小型のお墓用の家紋入提灯です。提灯スタンド付でコンパクトに収納出来ますので、持ち運びなどもあまり負担にはならないかと。

おぶつだんの利休堂
2023年7月19日読了時間: 2分
閲覧数:702回
0件のコメント
bottom of page