top of page
長崎市にある仏壇・仏具店です。仏壇、仏具、位牌、お香、線香、ロウソク、数珠、神具、盆提灯、精霊船を販売
心のおしゃれをしてみませんか?
店休日 毎月1日・15日
095-849-6720
営業時間9:30〜18:00
rikyuudou@jewel.ocn.ne.jp
全ての記事
お知らせ
仏壇
仏具
位牌・過去帳
数珠・腕輪念珠
線香・ろうそく・お香
神棚・神具
お盆提灯・精霊船
その他
検索
長崎のお墓で多いお線香立て(ステンレス・陶器製)
お墓の墓石の前にお線香立てがあるのは他の地域も多いかと思いますが、当店では①〜④までのお線香立てを販売しています。こちらは穴に差し込むタイプで①が陶器製②〜④はステンレスタイプとなります。主に①と③と④が長崎では一般的に選ばれます。
おぶつだんの利休堂
2024年11月5日
読了時間: 2分
陶器製のお墓用線香立て
シンプルなつくりの陶器製のお墓用線香立てです。長崎のお墓には、墓石の前に花立や水鉢と共に線香立てがついている場合も多いと思いますが、たまにない場合もあります。また、廃番などにより、中々穴に収まる既製品の線香立てがない場合などは、こちらで代用出来るかと思います。お盆前の準備にいかが
おぶつだんの利休堂
2022年7月23日
読了時間: 2分
あると便利な仏具『線香差しと線香立て』
こちらは、『線香差し』という仏具です。線香差しは、お線香を立てておくものでメーカーさんや仏壇・仏具店さんによっては、『線香立て』と呼ぶ場合もあります。お参りする際、お線香の箱から直接取り出してもいいのですが、その都度箱から出すのは、けっこうめんどくさいので、あると便利な仏具
おぶつだんの利休堂
2021年10月19日
読了時間: 2分
bottom of page