top of page

長崎市にある仏壇・仏具店です。仏壇、仏具、位牌、お香、線香、ロウソク、数珠、神具、盆提灯、精霊船を販売

心のおしゃれをしてみませんか?
店休日 毎月1日・15日
095-849-6720
営業時間9:30〜18:00
検索


台風6号接近に伴う営業時間のお知らせ
8月9日(水)の営業につきましては通常通り営業します。台風の状況によって営業時間を変更する場合がありますので、ご了承ください。路面電車が終日運休を発表したりと交通機関もかなり混乱しそうですのでご来店予定のお客様は充分お気をつけてお越しください。

おぶつだんの利休堂
2023年8月9日読了時間: 1分


2023年お盆前につき数珠(念珠)・腕輪念珠の修理受付中止のお知らせ
2023年お盆前につき数珠(念珠)・腕輪念珠の修理受付を一旦中止させていただきます。お盆前は繁忙期のため今までお預かり分の修理で精いっぱいですのでお盆が終わった8月20日より修理受付を再開します。なお、この期間中は万が一の紛失のリスクを考えお預かりも出来ませんのでご注意下さい。

おぶつだんの利休堂
2023年7月29日読了時間: 2分


コーヒーの香りのお線香『珈琲園(コーヒーえん)』薫寿堂
薫寿堂さんのコーヒーの香りのお線香『珈琲園(コーヒーえん)』珈琲豆を炒ったような芳ばしい香りで煙が少ないタイプのお線香です。天然消臭成分を配合していますので、気になるニオイを消しながらコーヒーの芳ばしい香りが広がります。お線香としてはもちろん室内香としてもお使い頂ける人気商品です

おぶつだんの利休堂
2023年6月23日読了時間: 1分


令和5年(2023年)長崎のお盆(初盆)提灯・お迎え門提灯ご注文受付中です!
令和5年(2023年)長崎のお盆(初盆)提灯・お迎え門提灯ご注文受付中です!初盆(はつぼん)は故人様がお亡くなりになりなって四十九日法要(忌明け)後に初めて迎えるお盆のことです。新盆(にいぼん・あらぼん・しんぼん)という呼び方する地域もあるそうです。今年初盆(新盆)を迎える方の中

おぶつだんの利休堂
2023年6月18日読了時間: 2分


長崎市大手町のお客様へ家具調(モダン)仏壇納品
先日納品したお仏壇です。長崎市大手町のお客様へが選ばれたのは家具調(モダン)仏壇でした。長崎市大手町のお客様へが選ばれたのは家具調(モダン)仏壇でした。高めの地袋のある仏間へ安置しました。シンプルでおしゃれなモダン仏具セットがお似合いでした。

おぶつだんの利休堂
2023年6月13日読了時間: 2分


令和5年(2023年)長崎精霊船(小型の板紙船キット)販売
当店では、令和5年(2023年)向け精霊船(板紙船キット)をご注文受付中です。精霊船には基本的に決まったかたちはありません。故人にちなんた船を作り(例えばバスの運転手だった方はバスのかたちに)流したりと。ただ、なかなか手作りは大変…という方はこのような全てがセットになった精霊船を

おぶつだんの利休堂
2023年6月8日読了時間: 2分


長崎県佐世保市松瀬町のお客様へ塗りモダン(家具調)仏壇納品
先日納品したお仏壇です。長崎県佐世保市松瀬町のお客様が選ばれたのは塗りモダン(家具調)仏壇。高さ120cmのコンパクトサイズです。塗りモダンとも呼ばれる現代風なお仏壇です。お宗派は浄土真宗大谷派でした。お寺様のご紹介でお近くに仏具店があるのにも関わらずご来店くださいました。

おぶつだんの利休堂
2023年6月4日読了時間: 2分


2023年6月定休日のお知らせ
定休日のお知らせです。当店の6月のお休みは6/1(木)と6/15(木)となっております。お間違えないよう、よろしくお願いいたします。先日会食でお世話になった新地中華街の会楽園さん。久しぶりに赤電話を見た気がします。今の若い子は知らないでしょうね。ただよく考えると自分自身が使う

おぶつだんの利休堂
2023年6月1日読了時間: 1分


2023年(令和5年)長崎のお盆提灯ポール(お墓・玄関・室内用)ご注文受付中です
2023年(令和5年)長崎のお盆提灯ポール(お墓・玄関・室内用)ご予約受付中です。長崎のお盆ではお墓に家紋入りの提灯を下げる風習があり、提灯ポールが必要となります。昔はこの提灯ポールを大工さんに頼んだり、自分たちで作ってお墓に立てていました。今は持ち運びが便利で伸び縮みもできます

おぶつだんの利休堂
2023年5月28日読了時間: 2分


長崎市多以良町のお客様へ金仏壇納品
長崎市多以良町のお客様へ金仏壇を地袋付仏間に安置しました。今回はお仏壇の買い替えのみというかたちでした。お客様の菩提寺(ぼだいじ)は浄土真宗大谷派(東)でしたがもともとの仏具は本願寺派(西)仕様でした。代々受け継いできたお仏壇ということでしたのでお寺様とも相談して仏具はそのままと

おぶつだんの利休堂
2023年5月26日読了時間: 2分


お仏壇の処分について
最近お仏壇の処分のご依頼が増えています。以前は基本的に新しいお仏壇への買い替え、以前お仏壇を購入された方、お寺様等のご紹介の方以外はお断りしていました。が、近年お困りの方が非常に多くご相談も増えていますので承っています。ただし条件としてはお寺様に最後の閉眼供養(お魂抜き)をしてい

おぶつだんの利休堂
2023年5月19日読了時間: 2分


長崎市戸石町のお客様へ家具調(モダン)仏壇を納品
先日納品したお仏壇です。長崎市戸石町のお客様へ家具調(モダン)仏壇を和室に安置しました。小型のお仏壇への買い替えでした。下台とセットでコンパクトな家具調(モダン)仏壇を選んでいただきました。東長崎地区への納品も多いですのですが今回は小型のお仏壇への買い替えでした。

おぶつだんの利休堂
2023年5月12日読了時間: 2分


長崎四国八十八ヶ所霊場会開創70周年記念法会のお手伝い
令和5年(2023)4月16日(日)寺町の延命寺様にて長崎四国八十八ヶ所霊場会開創70周年記念法会が行われました。霊場会の周年事業は5年ごとに行われ、申し込みのあった塔婆供養や護摩祈願も行われました。この日は延命寺様のお大師様(空海和尚)が記念法会にあわせて特別御開帳(本当は毎年

おぶつだんの利休堂
2023年5月8日読了時間: 1分


長崎釈尊鑽仰会の花まつりお手伝い2023
今年も当店では4月8日の花まつり(おしゃかさまのお誕生日をお祝いする仏教行事)に花御堂を設置して多くのお客様に灌仏(かんぶつ)していただきました。お参りいただいた方には甘茶とカンロ飴のお接待をいたしました。

おぶつだんの利休堂
2023年5月2日読了時間: 2分


2023年5月の定休日のお知らせ
【定休日のお知らせ】当店の5月のお休みは5/1(月)、5/15(月)となっております。大型連休中も通常通りの営業となりますのでお間違えないよう、よろしくお願いいたします。毎年ドラえもん提灯も店内に飾りますが、残念ながらこちらは見本となっております。約10年前に限定で発売されました

おぶつだんの利休堂
2023年4月30日読了時間: 2分


長崎四国八十八ヶ所霊場会2023年『長崎へんろ』お手伝い
長崎のお遍路、長崎四国八十八ヶ所霊場会『長崎へんろ』新型コロナの影響で3年連続で中止しましたが2023年今年は開催されました。久しぶりの開催にも関わらず多くの方にご参加いただきました。初めて参加の方が多かったですので、皆さんガイドブックを購入されていました。当店は交通整理としてお

おぶつだんの利休堂
2023年4月26日読了時間: 1分


長崎市大宮町のお客様へ小型の家具調(モダン)仏壇納品
先日納品したお仏壇です。長崎市大宮町のお客様へ小型の家具調(モダン)仏壇をタンスの上に安置しました。モダン仏壇にあわせて御本尊の仏像もモダンなかたちが増えています。

おぶつだんの利休堂
2023年4月23日読了時間: 2分


2023年(令和5年)長崎精霊船/長崎精霊流し/初盆用品ご注文受付中です!
長崎の夏の風物詩である精霊流し。今年も当店では精霊船のご注文受付しております。近年は精霊船も小型化が進んでいます。こちらの紙製の精霊船は長さ約71cmの特小サイズで重さも約700gと軽い仕様です。大型船やもやい船ではなくご家族で静かに流したい方にオススメしています。

おぶつだんの利休堂
2023年4月19日読了時間: 1分


女性用片手略式念珠『チェリー琥珀正絹房』
仏具店等では、画像のようなかたちの数珠を片手念珠(数珠)とか略式念珠(数珠)と表現することがあります。理由としては、各お宗派によって作りや珠の数が違う本式に比べて、珠の数を減らし、片手にかけて使うことが出来るように仕立てられているからです。お宗派関係なく使えますので、初めての購入

おぶつだんの利休堂
2023年4月11日読了時間: 2分


2023年(令和5年)長崎初盆提灯・精霊船・お盆用品ご注文受付中です!
カタログの準備が出来ましたので、2023年(令和5年)初盆提灯や精霊船、お盆用品のご注文受付開始しました。一部商品を除いてまだ店内には実物を飾っていませんが、5月頃には全て準備する予定です。お仏壇にあわせてお盆提灯も年々モダン化コンパクト化が進んでいます。お客様のご希望に沿った商

おぶつだんの利休堂
2023年4月10日読了時間: 1分
bottom of page