top of page

長崎市にある仏壇・仏具店です。仏壇、仏具、位牌、お香、線香、ロウソク、数珠、神具、盆提灯、精霊船を販売

心のおしゃれをしてみませんか?
店休日 毎月1日・15日
095-849-6720
営業時間9:30〜18:00
検索


2025年 新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。年末年始SALEは、1/13(月)までとなっております。1月の定休日はお正月休みを除き1/15(水)となっております。仏事のことなど何でもかまいませんのでお気軽にご相談くださいませ。

おぶつだんの利休堂
1月6日読了時間: 1分


台風接近に伴う臨時休業のお知らせ
台風10号の接近に伴い、8月29日(木)は臨時休業とさせていただきます。なお、台風の進路状況によって8月30日(金)の営業にも影響が出る恐れがございます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

おぶつだんの利休堂
2024年8月29日読了時間: 1分


79回目を迎えた長崎原爆の日
2024年8月9日で長崎に原子爆弾が落とされて79回目の長崎原爆の日を迎えました。原爆が投下された11時2分にはサイレンが鳴りましたのでお客さまとご一緒に黙祷しました。多くの方の犠牲のもとに今の平和があることを忘れないように。祈ります。長崎を最後の被爆地に。

おぶつだんの利休堂
2024年8月20日読了時間: 2分


玄関・お墓(屋外用)門提灯スタンド・提灯ポール2024
おぶつだんの利休堂では、屋外用の提灯スタンドも販売しています。長崎では初盆のお迎えの方は8月13日の夕方頃から外に家紋入り提灯をさげるのが一般的です。玄関にさげる場所がない場合は提灯スタンドを利用すると便利です。焼杉にクリア塗装している木製タイプと玄関・お墓兼用のポールタイプ

おぶつだんの利休堂
2024年7月23日読了時間: 2分


2024年新作 7色に変化するコードレスでおしゃれなステンドグラス風の長崎ミニ盆提灯
2024年の新作長崎盆提灯です。火袋の絵柄がステンドグラス風の斬新なデザイン!底にあるスイッチをつけると7色に色合いが変化していきます。高さ23㎝のコンパクトサイズでありコードレスタイプ。インテリアとして一年中飾っていてもよろしいかと思います。1対で11,000円(税込)です。

おぶつだんの利休堂
2024年7月5日読了時間: 2分


令和6年(2024年)簡単に作れる長崎精霊船キット/小型の白木船
令和6年(2024年)向けの長崎盆提灯、精霊船、お盆用品のご注文受付中です。小型タイプの精霊船には白木船もあります。こちらは家名(家紋)入提灯と西方丸の帆がサービスでついています。別売りオプションでミニライトをつけるとさらに精霊船らしくなります。数量限定商品です。

おぶつだんの利休堂
2024年6月22日読了時間: 2分


令和6年(2024年)立教開宗800年・降誕会 特別日曜礼拝in光源寺
伊良林の光源寺さま(浄土真宗本願寺派)にて行われた立教開宗800年・降誕会 特別日曜礼拝に参加しました。みんなで正信偈のお勤めをし、読経のあとは親鸞聖人についての紙芝居を見ながらの法話を拝聴。光源寺コーラスのシャンティやかわち屋さんの祝い餅パフォーマンスを楽しみました。

おぶつだんの利休堂
2024年6月16日読了時間: 2分


令和6年(2024年)長崎釈尊鑽仰会 第1回会員研修会in勝廓寺に参加
先日は長崎釈尊鑽仰会の会員研修会でした。今年度第1回目の研修会は小菅町の勝廓寺さま(真宗大谷派)にて開催されました。ご住職と若院さまにお寺の建立の歴史や浄土真宗の宗祖親鸞聖人さまにまつわるお話をしていただきました。お寺のご本尊(阿弥陀如来像)は少し首が曲がっています。

おぶつだんの利休堂
2024年6月12日読了時間: 2分


長崎市西海町のお客様へ小型家具調(モダン)仏壇納品
先日納品したお仏壇です。長崎市西海町のお客様が選ばれたのは小型の上置き家具調(モダン)仏壇。小さなお子さまがいらっしゃるご家庭でした。小さなお子さまはお仏壇に興味がいきがちですので、ローソクの火と仏具の管理には注意していただければとご説明しました。当店人気のお仏壇になります。

おぶつだんの利休堂
2024年4月24日読了時間: 2分


モンタナ瑪瑙の数珠(念珠)女性用 正絹房
珍しいモンタナ瑪瑙を使ったお念珠(数珠)です。グラデーションがとても綺麗な略式片手女性用お念珠です。人とはちょっと違う品をお探しの方、いかがでしょうか🥰現品限りとなっていますので、気になる方はお早めにどうぞ👍

おぶつだんの利休堂
2024年2月2日読了時間: 1分


2023年12月店休日&年末年始セールのお知らせ
【店休日のお知らせ】当店の12月のお休みは、12/1(金)・12/15(金)となっております。なお、年末年始の営業については後日お知らせします。店休日明けよりお香展(12/2〜12/14まで)と年末年始セール(令和6年1/8まで)がスタートします。

おぶつだんの利休堂
2023年12月1日読了時間: 2分


切手盆(きってぼん)・名刺盆(めいしぼん)・祝儀盆(しゅうぎぼん) 冠婚葬祭用品
切手盆(きってぼん)名刺盆(めいしぼん)とか祝儀盆(しゅうぎぼん)とも呼ばれる冠婚葬祭用の小さなお盆ですね。お祝い金やお布施などの金封を丁寧にお渡しする際に使用します。仏事で使用する機会が多い気がします。ご法事や月参りでお寺さまにお参りしていただいた際に使用します。

おぶつだんの利休堂
2023年10月27日読了時間: 2分


2023年10月店休日のお知らせ
店休日のお知らせです。当店の10月のお休みは10/1(日)と10/15(日)となっています。お間違えないよう、よろしくお願いいたします。来月はいよいよ長崎くんちが4年ぶりに復活しますね。今年は土・日・祝日と最高の並びの日程ですので大いに盛り上がるかと思います。

おぶつだんの利休堂
2023年9月30日読了時間: 2分


無量の福が得られるといわれる星月菩提樹(せいげつぼだいじゅ)の数珠
星月菩提樹(せいげつぼだいじゅ)のお数珠のご紹介です。仏教を開かれたおしゃかさまは菩提樹の木の根元に座り悟りを開いたといわれています。そのため昔から菩提樹には無量の福が得られると言われ数珠や腕輪念珠にもよく使用されます。星月菩提樹は見た目ちょっと個性的なので少し好き嫌らいが分かれ

おぶつだんの利休堂
2023年8月24日読了時間: 2分


2023年お盆明け 数珠(念珠)・腕輪念珠の修理受付再開のお知らせ
お盆前に中止していた数珠(念珠)・腕輪念珠の修理受付を再開しました。お盆明けで修理が集中しますので普段よりお時間がかかる場合がありますのでご了承お願いします。特殊な場合、例えば極端に珠の穴が小さい(海外製や宝石屋さんに多い)を除き修理は可能ですのでお気軽にご相談ください。

おぶつだんの利休堂
2023年8月21日読了時間: 2分


2023年お盆休みのお知らせ
お盆休みのお知らせです。当店はお盆休みのため、8/16(水)〜8/18(金)までお休みさせていただきます。お盆休み期間中は電話やメール等のご対応が出来ない場合がございますのでご了承ください。お盆期間中の営業は8/15(火)の午前中までとなりますのでお困りの方はご連絡ください。

おぶつだんの利休堂
2023年8月14日読了時間: 1分


長崎市つつじヶ丘のお客様へ小型の家具調(モダン)仏壇納品
長崎市つつじヶ丘のお客様へ小型の家具調(モダン)仏壇納品しました。お宗派は真宗大谷派。何度もご来店いただき決めていただきました。安置場所がなかなか決まらずお仏壇選びの段階でかなり迷われていました。最近は仏間がない家も多くなり(マンションにお住まいの方も含めて)、お仏壇の安置場所を

おぶつだんの利休堂
2023年7月30日読了時間: 2分


鳩居堂のお香 『香木の香り3種セット』(伽羅・沈香・白檀アソート/香立入り)
鳩居堂さんのお香『香木の香り三種アソート』人気の香木の香りシリーズがアソートになっており、こちらはスティックタイプで香立付きです。三種類の内容は、・伽羅(きゃら)沈香の中でも、最高級の香り。玄妙な香り・沈香(じんこう)気品高い、上品な香り・白檀(びゃくだん)爽やかで甘みのある香り

おぶつだんの利休堂
2023年3月28日読了時間: 1分


2023年3月の定休日&春のお彼岸 決算セールのお知らせ
当店の2023年3月のお休みは、3/1(水)・3/15(水)となっております。お間違えないよう、よろしくお願いいたします。なお、『春のお彼岸 決算セール』を3/2(木)〜3/31(金)まで開催いたします。一年間の感謝の気持ちを込めて期間限定の特別価格にてご奉仕させていただきます。

おぶつだんの利休堂
2023年2月28日読了時間: 1分


現品限りの一点もの圧縮琥珀(アンバー)の香合
琥珀で出来た香合(こうごう)です。琥珀(こはく)は、今から数千万年前に樹木から流れ出た樹脂が化石となったもので、植物由来の宝石といわれることもあります。こちらの香合は、圧縮琥珀という小さな琥珀の粒を押し固めたもので作られています。現品限りの一点ものとなっております。ただいま店内に

おぶつだんの利休堂
2023年2月10日読了時間: 1分
bottom of page